3年連用日記が足りなくなってきた

文具のこと

MIDORIの3年連用日記が足りなくなってきた

今年の1月から使い始めた、MIDORIの3年連用日記。

0.75年間ほど書き続けることができ、日々書くことが好きになってきた。

1日分のスペースがたった7行しかなく、書ききれない日が増えてきた。

これは”いい嘆き”ではないだろうか。

さて、今日からどうやって日記を書こうか。考えていこう。

日記帳に求めること

改めて、自分が日記に求めていることってなんだろうか?

  • 万年筆で書けること
  • 万年筆で気持ちよく書けること
  • 万年筆で書いたインクの移ろいを眺められること

そう。万年筆が使いたいのだ。

どんなことを書くとか、どんな自分になりたいとか。そんなことより、万年筆が使いたい!

つまり、日記帳でこだわりたいのは紙質。今一番のお気に入りはMDペーパーだ。

MDペーパーの日記帳

MIDORIのオンラインストアに行くと、沢山の種類の日記帳がある。

今使っている3年連用日記のように、本のようなしっかりとした表紙のタイプもいくつかある。

MDノートと同じような見た目で、1日1ページのジャーナル用ノートも。

7行じゃ足りないけど、1日1ページだと心理的ハードルが高く感じるな。

書きたい分だけ書く方式の方が、自分には向いている気がするな。

シンプルに、MDノートを1冊買って、それを日記帳にするのが良さそう。

、、、あれ?

MDノート。すでに持っているような気がする。。。

アーティストコラボのMDノートが眠っていた

そういえば、使うタイミングを逃していた。

今日からこれを日記帳にしよう!

今年中は3年連用の方も続けて、書ききれない日はMDノートにも書く。

そんな風に、はじめてみる。

タイトルとURLをコピーしました