INTJの僕とESFJの彼女

クローズドクエスチョンをオープンクエスチョンに変換して答えるINTJ

ESFJ彼女のクローズドクエスチョンにうまく答える方法をご紹介します。
INTJの僕とESFJの彼女

クローズドクエスチョンにYesNoで答えるINTJ

INTJの僕はYes/Noで答えるし、Yes/Noで答えてほしいんです。
トラベラーズノート

トラベラーズノートで作るおしゃれマンスリー写真ログ!

センスがなくても、簡単におしゃれな写真ログが作れます。
勉強のこと

【FP3級】教材費2,000円・1ヶ月で合格する方法

FP3級の試験を教材費用を抑えて、1ヶ月間勉強して合格できました。今回はその時の勉強方法について紹介します。
トラベラーズノート

書き込む内容の時間軸でノートを分冊する

3つの時間軸「過去、現在、現在〜未来」でトラベラーズノートを分冊して使っています。
トラベラーズノート

彼女が選んだ初めてのトラベラーズノート

彼女が初めてのトラベラーズノートを選んでいるときの会話です。
トラベラーズノート

帰宅後に”だらだら”しない方法

帰宅後から寝るまでの時間をだらだらと消費してしまう生活から抜け出すための簡単な2ステップを紹介。
トラベラーズノート

彼女に小道具としてトラベラーズノートをプレゼントする

仕事以外で手帳やノートを使うことがない彼女。そんな彼女に、僕はトラベラーズノートをプレゼントすることにした。
INTJの僕とESFJの彼女

「奇数金曜」って何時?

初めて聞いた「奇数金曜」という単語をめぐり、彼女と考え方の違いが明らかになったのでそれについて書き留める。
文具のこと

3年連用日記が足りなくなってきた

MIDORIの3年連用日記に書ききれなくなってきた。新しい日記帳はどうしようか?